
Belkin Thunderbolt 3 Dock Pro
メインのPCがM1 MacBook Airになったことと、
USBで繋ぐ機器が増えてポートが足りなくなったので購入したBelkinのドッキングステーション
Macなんかのデバイス側からThunderbolt 3 Dock Proとケーブル一本繋ぐだけで
デバイスへの最大85W給電、
外部モニター2枚に出力、
有線LAN、その他たくさんの機器と接続。
今までモニター背面のポートやUSBハブなんかに散らばってたり、
変換アダプタなんかを噛ませて対応してたのがめちゃめちゃスッキリ。
本体のデザインもかっこいい!
M1 MacBook AirからDisplay Linkチップ搭載のアダプタを介してモニター2枚に出力したり、
他にもいろいろ繋いでるけど動作も安定。
実際に繋いでる機器とか、購入するなら知っておいた方が良さそうな注意点など、
ブログで詳しく紹介してるのでそちらも宜しければ。是非。