Ondo コネクティビティモジュール

Ondo コネクティビティモジュール

  • 137
  • 0

書類や筆記用具を始めノートPCやスマホ、そしてそれらに関連するガジェットなどでいつの間にかモノで溢れてしまいがちなデスクの上。

配線もキレイに処理しないとゴチャゴチャして掃除がしづらく、ホコリが溜まりやすくなる問題も起きてしまいます。

Colebrook Bosson Saunders社(以下CBS)の「Ondo コネクティビティモジュール」は、そんな雑然としがちなデスクの上の配線問題を一発で解決してくれる製品です。

CBSと言えば、アーロンチェアで有名なアメリカのハーマンミラーのグループ会社。

USB-Aポート×2、USB-Cポート×2を搭載した本製品を、同社のモニターアームと組み合わせればUSBハブや充電器をスッキリと集約することができます。

私も実際に使っている最中ですが、USBハブと充電器をデスクの上に置く必要がなくなったのでスペースが広くなり、配線処理がカンタンで掃除しやすくなったことを実感しています。

▼ブログレビュー
https://gadgerba.com/ondo/

投稿者

イツキ@ガジェットブロガー
イツキ@ガジェットブロガー