α6400

α6400

  • 126
  • 2

レンズ交換式のカメラを初めて買ったのは2012年なんだけど、所有したのは4台目である(笑)

子どもの写真撮るのにいいカメラ買いたいと相談されたら絶対にこのカメラをオススメする。(6100との価格差ほとんどないし)
AFがとにかく高性能なのでテキトーにカシャカシャシャッター押しててもちゃんと撮れるし、コンパクトなので子連れでの持ち歩きも苦じゃない。

そしてこのカメラにたどり着くまで紆余曲折あった。
SONYのAマウントエントリー機α57が最初のカメラだったけど、その直後からシステムの雲行きがとても怪しくなり、レンズ揃えても新しいボディが出ないので困るということでオシャレな見た目に惹かれてOLYMPUS PEN E-P5をサブ機として購入。
が、成長につれて人五倍多動な息子にコントラストAFがついていけなくなりピンボケばかりになったので買い替えを検討してたところに満を辞して発表されたのがこのカメラ。

α6400を使い始めてから子どもの姿を撮影しててフォーカスが合っていないなどの失敗ショットがほぼ無くなった。コントラストAFではほぼ無理だったブランコの連写も全然外さない。
そして1年でレンズが3本ほどニョキニョキ生えた。

投稿者

むにゃこ
むにゃこ