
Mi TV Stick
TVのHDMIポートに差し込んで使うAndroid TV端末「Mi TV Stick」を購入しました。
これを使うとTVでYouTubeやAbemaTV、dアニメストアなどの各種コンテンツが楽しめるほか、Googleアシスタント、Chromecast機能があるので、話しかけて天気を聞いたり、スマホの画面をTVに簡単に映し出すことができるようになります。
国内だとAmazonのFire TV Stickが有名で、あれのGoogle版のようなものですね。比べるとFire TV Stick 4Kのほうがいろいろ良い面があるのですが、AlexaじゃなくてGoogleアシスタントがいいんだ、という人にはこちらのほうがいいのかもしれません。
付属のリモコンでTV自体のオンオフができない(Fire TV Stickならできる)のが一番の不満です。そのかわりPlayストアからAndroid TV対応の様々なアプリをインストールできるのは面白いです。ファイラー系アプリを入れて、中のファイルを見たりもできますしね。