
佐藤崇さんのスープボウル
福岡県の陶芸作家、佐藤崇さんのスープボウル(どんぶり?)です。
2014年にあった「瀬戸内生活工芸祭」で出会ってお迎えしました。
ぽってりとした温かみのあるたたずまいに一目惚れ。
スープやシチューのほか、
サラダを盛り付けたり、
グラノーラを食べるときに使ったり、
うどん1玉も入っちゃう、使い勝手のいいサイズです。
ブログでも紹介しています。
https://monokurashi.com/tableware-2014/
福岡県の陶芸作家、佐藤崇さんのスープボウル(どんぶり?)です。
2014年にあった「瀬戸内生活工芸祭」で出会ってお迎えしました。
ぽってりとした温かみのあるたたずまいに一目惚れ。
スープやシチューのほか、
サラダを盛り付けたり、
グラノーラを食べるときに使ったり、
うどん1玉も入っちゃう、使い勝手のいいサイズです。
ブログでも紹介しています。
https://monokurashi.com/tableware-2014/
会員でない方は会員登録してください。